ブログ一覧

9月定休日

8/27
28
定休日
29

30 31

9/1

2

3

4
定休日
5

6

7
8 9
10
11
定休日
12

13
14
15
16
17
18

19
定休日
20
定休日
21
22
23
24
25
定休日
26
27
28

29

30

 

大変申し訳ございませんが、休日は予告なく変更になる場合

(感染状況などにより)があります。

詳しくは直接店舗にお問い合わせください。 TEL 029-846-4233

2023年08月28日

料理

 

左はテイクアウトの盛合せ。

右上が牛赤ワイン煮,隣がサーモンアンクルート,その他真鯛のロースト

冬瓜とカマンベールのカダイフ巻,合鴨,シフォンケーキなどです。

右の料理は和食ベースのコース料理の一部です。

旬の食材を取り入れ,バリエーションを増やしていきたいと思います。

2022年09月10日

キャンプ


2022年6月,妻と長瀞のキャンプ場へ。

山と川,ホント気持ちのいい場所でした。

飲食店は今,なかなか厳しい環境にあります。

凹んじゃう時もありますが,また何とか頑張ろう!

とパワーをもらえた気がしました。

そんな時間が過ごせました。

 

 

 

2022年09月09日

コロナ対策


テーブルにアクリル板を設置しました。

空気清浄機,消毒用アルコールを用意しております。

また、定期的な換気を心がけています。

できることを粛々としていこうと思います。

2021年05月01日

旅2


2019年5月,友人と能登半島の旅。ずっと泊まってみたいと思っていた

人気の宿(写真右上)・・予約もしていなかったのですが,キャンセルがあ

ったらしく奇跡的に泊まれました。本当に素敵ないい時間が過ごせました。

感謝。あたりまえに旅ができて,自由だったな~。

2021年04月10日

旅1

 

旅が好きで,時間ができると車で出かけていました。

写真は,淡路島→高知県桂浜まで車中泊の一人旅。

片道で950キロ走りました。

何も気にすることなく,自由に旅ができたあの頃・・

早く取り戻したいですね・・・。


2021年04月10日

ソロキャンプ

 

最近,はまってます。自然との一体感がたまりませんね。

ついついギアを揃えちゃって・・結構散財・・

でも,楽しいです。時間ができたときに,思い立ったら,

ぱっと行けちゃうのが,また魅力です。

 

2021年03月31日

テイクアウトメニュー

 

テイクアウトメニューです。左上から鶏肉のコンフィ,豚肉の赤ワイン煮込み,

豚角煮,アスパラ豚肉巻きです。その他,魚料理,唐揚げ等各種ございます。

 

 

2020年04月10日

金沢~白川郷


もう10月ですね。今さらですが、夏に旅行に行ってきました。ひたすらハンドルを握っている旅でしたが・・・・。それでも出会えた景色があります。白川郷、古い物なのに逆に斬新で新しく感じました。合掌造りって言うんですね。今もそこで生活している人がいる。日本独特の建築様式。それを造った人がいる。その技術。カッコいいと思いました。運転ばかりだったけど、いい旅でした。

写真は左から白川郷近くを流れる庄川,右下白川郷,右上金沢駅です。

2018年10月02日

新デザート

 

新しいデザートです。左上はグラニテ。暑い日にピッタリです。

もうひとつはブランマンジェ。濃厚でなめらかな口当たりです。

2018年04月28日

コデマリ

 

店に飾ってあるコデマリです。晴れた日に光が差すと、とてもキレイです。

2018年04月25日

ブログ始めました

初めまして。崇SHUのマスターこと、タカです。料理のこと、そして日常のちょこっとした事、綴っていきたいと思います。細々とした更新になると思いますが、どうかよろしくお願いします。

2018年02月01日